こんにちは。 武田双雲さんが書かれた 「ありがとう」の教科書 良いことばかりが降りそそぐ 感謝の技術30 についてお話しします。 武田双雲さんと言えば、書道家として有名な方です。 偶然にも私と同じ1975年生まれということです。 この本のなかでは、自称…
こんにちは。 より良い人間関係を築くにはやっぱり距離感が大切ですね。 よく心開いている人は良い関係性だと思われがちであが、この心開いている人ってのが距離感が近すぎてるんじゃないかと思っています。 距離感が近すぎると誤解を招くことも多くななりま…
こんにちは。 考えが変わることはよくないとか信念がないとか思いがちだけど、人の考えは変わっていい。 でも世間では考えの変わらないブレない人、信念がある人が好かれる。 特に政治家なんかはこうした考えが変わらない人が求められるんだと思う。 政治家…
こんにちは。 前回、からブログを再開したんですが、 takeyublog.com 過去記事を観ていて、なんと自分は継続ができていないんだろうかと自分が嫌になりました。記事を書くために無理していたのかもしれません。 性格的に飽きっぽいんだろうとも思います。 過…
こんにちは。 久しぶりにブログを書きます。 ブログを続けたいのですが、結局書くのが遠のいてしまいました。 今回で3,4回目ぐらいの挫折です。 モチベーションを上げるためにはてなブログProまで契約したのにです! 書くことがなかなか習慣にならなかっ…
2022年の感謝と中折れ治癒を祈願して田縣神社にお参りしてきました😊 御守りもなかなかイカしてます! 昨年も一年ありがとうございました。 今年もよろしくお願いします🤲
2022年12月29日に毛無山から十二ヶ岳を周回してきました。 十二ヶ岳文化洞トンネル駐車場(無料)に駐車して毛無山、十二ヶ岳と周回してきました。 コースはこんな感じです。 毛無山までは歩きやすくて松林が続いて標高が高くなるにつれてナラ林になっていき…
前回の記事は中折れして彼女が不機嫌になるという内容でした。 takeyublog.com 今回の記事は、中折れがしなくなってきた?内容になります。 中折れしなくなった原因を考えてみるとたぶんサプリのおかげのような気がしてます。 勃起力が上がって精子の量とい…
近頃、Hの最中に中折れしてしまい途中で終わることがちょいちょい起こります。 そして彼女に怒られます。 彼女には大変申し訳なく思っているんですが、 どうすることもできず謝るしかありません。 毎回する前は、少しの恐怖を感じています。 中折れしてまた…
先日、腹痛で2日ほどかなり苦しみました。 腸内環境良くするために整腸剤(エビオス錠+ビオスリーHi錠)飲み始めたけど昨日からお腹ゴロゴロして身体に力入らない。まだ身体が慣れてないのかな? — takeyu (@takeyu_minimum) October 23, 2022 お腹が痛くな…
先日久しぶりのクレー射撃に行ってきたので、 takeyublog.com 75発消費したので、弾がなくなりました。 購入しに行こうと思い、猟銃用火薬類等譲受許可証を確認したところ 期限切れになっていました。。。残念 今までは、猟友会に加入していたこともあり、…
久々のクレー射撃行ってきました。 久しぶりのクレー射撃。2回目のスキートを3Rしてきました。最高スコアは11。5番、6番はほぼ当たってない練習頑張る#クレー射撃#スキート — takeyu (@takeyu_minimum) October 1, 2022 約5,6年ぶりくらいのスキート射撃に…
オートファジー(16時間断食)を初めて約1年くらい経過してましたが、 今月からオートファジーはやめてます。 理由は今後、筋肉をつけていくためにオートファジーだとせっかくトレーニングしても空腹時間に筋肉が分解されてしまうようです。 ※空腹時でも…
今までXiaomi Mi スマートバンド4 を使っていたのですが、 モニターが小さくて老眼鏡をかけないと見えていないので少し不便を感じていました(笑) 調べてみたところ Xiaomi Mi スマートバンド6 はモニターが Xiaomi Mi スマートバンド4 よりも大きく血中酸…
神奈川県秦野市カルチャーパークの薔薇🌹が綺麗に咲いています。駐車場もたくさんあっていいところです。コロナワクチン接種専用の駐車箇所もありますが他のところもあります。 秦野市カルチャーパーク 秦野市 神奈川県 - Bing 地図 いい散歩になりました。
車中泊をしていてアームレストが邪魔になってきたので外すことにしました。 外した後の穴です 赤丸の部分が突き出ています。 この穴をうまく塞ぎたいですよね。 そこでカインズでいいものを見つけました 硬めのスポンジです。 はめてみたところちょうどいい…
ずっと気になってた結ばない靴紐試してみました。 長年思っていることですが、なんでもともと付いてる靴紐は長いのでしょうか? 長くても切るのもアレだし、いちいち靴紐解いたり結んだりするのも面倒ですよね。 そこで、購入しました。 ダイソーの結ばない…
のろけ話です(笑) いい年して彼女ができました。 離婚して以来、彼女を作ろうともせずに10年ぐらい経過していました。 この先ずっと彼女もなく過ごすんだろうなと思っていたんですが、 昨日、なんとなくな流れで彼女ができました。 出会ってまだ1ヵ月ぐ…
毎日更新して140日超えました。 今日は書く内容が全く思い浮かびません。 アクセス数もほとんどありませんしまだまだ足りないところだらけです。 Twitterではアドセンスに合格、不合格とかのツイート多いですが、私のようなアクセス数ではまだまだ申請し…
まず最初に、なぜ支出を減らす必要があるのかをしっかりと確認することからです。 例えば、欲しいものがあるからいくら貯めようとかいう目標金額みたいなものがあった方がいいですね。 目標もなくただ頑張って支出を減らすだけというのはなかなかモチベーシ…
今日はチートデイということで、昼食はお気に入りの町中華食べてきました。 本日はチートデイ。町中華屋さんでレバニラ炒めとラーメン最高に美味しかった。 pic.twitter.com/ndWGT6cNdK — takeyu (@takeyu_minimum) February 12, 2022 夜は、お菓子とアイス…
マイクロ法人設立のための準備が着々と進んでいます。 マネーフォワードクラウド会社設立で準備しています。 前回までの記事はこちら、 takeyublog.com 注文していた法人印鑑完成しました。 注文したのはこちらです。5,000円でお釣りきます。 柘という木材ら…
povo2.0は本当にめちゃくちゃ安いですね。 過去の請求を観てもかなり安いです。 トッピングで5分以内通話かけ放題を付けていますが、安いですよね。 通話もできるだけ5分以内にしています(笑) ただどうしてもSMSは1通3円かかってしまうのでそこだけは…
簿記検定に挑戦します。 10年ほど前にも一度挑戦していますが、再度挑戦してみようと思います! 個人事業主になりそしてマイクロ法人を今後運営していく上で必須のスキルと思い勉強しようと決意しました。 前回は独学での挑戦でしたが、今回は時間と効率を…
HTMLでの蛍光ペンのようなマーカーのつけ方をまとめておきます。 よく見るこの蛍光マーカーのつけ方を調べてみましたのでHTML初心者の方の参考になればと思います。 この記事では以下のような蛍光ペンのマーカーのつけ方を説明しています。 蛍光ペンのマーカ…
今週も砂糖断ち5日間始まりました。 週末のチートデイは思いっきり甘いもの食べてます。 アイスも1日で3個ぐらい食べてしまっています(笑) takeyublog.com チートデイにたくさん食べてしまっているので徐々に減っていくことに期待しています。昨日から…
チョコ食べたいけど砂糖は取りたくない方へのおすすめ! 砂糖なしのチョコでも結構満足できます。 今回購入したのはカカオニブ500gです。 カカオの産地では『神の食べもの』と言われているくらい栄養価が高いようです。 ですが、市販で売られているチョ…
今日はチートデイ! 本日は肉体労働してきたので格別においしくいただきました。 やっぱりチョコです。 どうしてもチョコに手が伸びますね(笑) 一気に6本全て食べてしまいました。止まらなかったです(笑) 種類別 ラクトアイス 原材料名 チョコレートコ…
自宅兼事務所でアパートを賃貸していて自家用兼仕事用で車を所有しています。 この場合の経費の按分率について考えてみました。 まずは、家賃です。 家賃の場合は、スペースで考えるのがよさそうです。 間取りは2DKでリビングで仕事をしているので、家賃の…
マネーフォワードのクラウド会社設立で準備しています。 マイクロ法人を作ろうとしている方の参考になればと思います。 今後、会社設立までを記録していきます。 (登録内容) 種類:合同会社 資本金:100万円 事業内容:資産運用と経営コンサルタント 今…