takeyu blog

バツイチ子持ちアラフィフのブログ

2023-01-01から1年間の記事一覧

読書『「ありがとう」の教科書 良いことばかりが降りそそぐ 感謝の技術30』

こんにちは。 武田双雲さんが書かれた 「ありがとう」の教科書 良いことばかりが降りそそぐ 感謝の技術30 についてお話しします。 武田双雲さんと言えば、書道家として有名な方です。 偶然にも私と同じ1975年生まれということです。 この本のなかでは、自称…

距離感が大切だということ

こんにちは。 より良い人間関係を築くにはやっぱり距離感が大切ですね。 よく心開いている人は良い関係性だと思われがちであが、この心開いている人ってのが距離感が近すぎてるんじゃないかと思っています。 距離感が近すぎると誤解を招くことも多くななりま…

人の考えは変わっていい

こんにちは。 考えが変わることはよくないとか信念がないとか思いがちだけど、人の考えは変わっていい。 でも世間では考えの変わらないブレない人、信念がある人が好かれる。 特に政治家なんかはこうした考えが変わらない人が求められるんだと思う。 政治家…

継続でできない自分が嫌になる

こんにちは。 前回、からブログを再開したんですが、 takeyublog.com 過去記事を観ていて、なんと自分は継続ができていないんだろうかと自分が嫌になりました。記事を書くために無理していたのかもしれません。 性格的に飽きっぽいんだろうとも思います。 過…

久しぶりのブログ更新

こんにちは。 久しぶりにブログを書きます。 ブログを続けたいのですが、結局書くのが遠のいてしまいました。 今回で3,4回目ぐらいの挫折です。 モチベーションを上げるためにはてなブログProまで契約したのにです! 書くことがなかなか習慣にならなかっ…

田縣神社に行ってきた!

2022年の感謝と中折れ治癒を祈願して田縣神社にお参りしてきました😊 御守りもなかなかイカしてます! 昨年も一年ありがとうございました。 今年もよろしくお願いします🤲