ここ最近急に哲学に興味が湧いてきて書籍やらYouTubeやら漁っています。
みなさん、哲学ってなんだか知ってましたか?
私は全く知らなかったんです(笑)
確か大学の授業でやったような記憶がありますが全く覚えていません(笑)
哲学っていうのは、
哲学(てつがく、フィロソフィー 英: philosophy )とは、原義的には「愛知」を意味する学問分野、または活動 である。
愛知県…? 愛知県の名前とは全く関係ないようです(笑)
「知を愛する」と言うこと、と言ってもいまいちピンときません。
人間の何か根源的な考え方を研究する学問なんでしょうか?
こうしたことが、哲学を難しく感じてしまうところなんだと思います。
YouTubeでも解説されている方がいますので、哲学を感じてみたい方は、一度見てみてください。面白いと思います。
哲学になんで興味を持ったかというと、よく読んでいる自己啓発本等に似た内容だったからです。今までたくさんの自己啓発本を読んできましたが、今思うことは哲学本を読めばよかったのねと…^_^ 自己啓発本ばかり読んでる人は、哲学書を読んだ方が早いです(笑)
人類もそこそこ長い歴史の中で、先人達も現代に生きる私達とは時代背景とか価値観とかに差はありますが、同じように悩み考えて生きてきた中で、よりよく生きるために哲学が研究されてきたんですね。
先人たちがすでによりよく生きるための答えを書物に書いていてくれているんです。
あとすることは、やっぱり実行するだけです。今も昔も変わっていませんね。
はるか昔に書かれた哲学書には、現代に於いても普遍的な部分もあることから、哲学書の中によりよく生きていくヒントがあります。
哲学者といわれるひとが書いた本が哲学書ではなくて、他の偉人たちが残した書物も同様に哲学書ということになりますね。
もっと深堀すると、読書=哲学を学ぶ ということになります。
全ての答えは、読書の中にある!
学んだことは実行です!
読書して、実行して、楽しく豊かになりましょう!
読んで頂きましてありがとうございます。